• HOME
  • 院長挨拶・院内紹介
  • 症状・施術メニュー
  • アクセス・料金表
  • 動画で知る
  • スタッフ紹介
  • 患者様の声
かんべ整骨院
MENU
03-6666-6724
LINE

MENU

頭痛

  • TOP
  • 症状・施術メニュー
  • 頭痛
症状メニュー

頭痛

頭痛

このような症状でお悩みではありませんか?

  • 肩こりや首こりが頭痛にまで発展する
  • 頭が常に重くストレスに感じる
  • 後頭部の痛みが特にひどい
  • 原因を知って対策をしていきたい
  • 頭痛をできるだけ早く改善したい

頭痛の原因とは?|江東区北砂 かんべ整骨院

頭痛の原因とは?|江東区北砂 かんべ整骨院一言に頭痛といっても実は様々なタイプがあるのはご存知でしょうか。大きく分類すると『筋緊張性頭痛』や『片頭痛』『群発性頭痛』などが上げられます。原因はそれぞれのタイプで変わってきます。
ではなぜ頭痛が起こるのでしょうか。共通して言えることは、首の骨の歪みがひどいと痛みがさらに悪化する傾向にあるということです。骨が歪むと、歪んでしまっている部分を無理に支えようとして筋肉が硬くなります。そのため後頭部にある後頭神経が圧迫され、脳に行くための血流を阻害し、その結果頭痛が起きやすくなると考えられています。

頭痛を放置するとストレートネックの症状を引き起こします

頭痛を放置するとストレートネックの症状を引き起こしますもう一つ、首・肩がこると硬い筋肉に引っ張られて骨が正常なカーブと異なった曲がり方をしてしまう『ストレートネック』と呼ばれる症状になります。骨組みが歪んでしまうとその周囲の筋肉が引っ張られることで発生しやすくなります。正常なカーブが失われると首を通り頭に酸素や栄養を送っている血管が圧迫されて脳に必要な血液が減少します。そうすると脳は血液を増やそうとして頭の血管を拡張し、脳神経の1つである三叉神経を圧迫してしまい症状の原因となります。

当院の頭痛改善方法とは?|江東区北砂 かんべ整骨院

当院の頭痛改善方法とは?|江東区北砂 かんべ整骨院病院の治療で異常がないと言われた慢性の頭痛は、痛み止めやマッサージだけでは解決するのは難しく、症状が慢性的に続くと仕事や家事をはじめ睡眠にも悪影響をあたえ、様々な病気の原因へとつながります。「当たり前と思える日常が送れない」のは本当につらいですよね。頭痛に苦しんでいる方はよく、目の疲れ、肩こり、動悸などを併発される方が多いのですが、マッサージなどでそれらの不調が改善されても、頭痛だけ収まらないケースがあります。それは恐らく本当の原因にアプローチできていなかったせいではないかと考えられます。

頭痛のお悩みは江東区のかんべ整骨院まで!

江東区のかんべ整骨院ではお身体の状態や具合をしっかりと検査し、お一人お一人に合った改善方法を提案いたします。

痛みの原因には個人差があり、症状の痛みや根の深さも本当に人それぞれですのでマニュアルだけでは対処できません。

当院では国家資格を持つスタッフがあなたに合った最適な改善方法を見つけ出します。是非一度ご相談下さい。

一覧に戻る

MENU

症状・施術メニュー

  • すべて
  • 症状メニュー
  • 施術メニュー
  • 交通事故メニュー
かんべ整骨院

HOME |  院長挨拶・院内紹介 |  症状・施術メニュー |  アクセス・料金表 |  動画で知る |  スタッフ紹介 |  患者様の声

Copyright c かんべ整骨院 All Rights Reserved.

  • TEL
  • LINE